よくある質問

サービス

dinx(ディンクス)ってなんですか?

dinx(doping index)は、処方薬やOTC医薬品(市販薬)にドーピングに違反する禁止物質が含まれていないか調べられるアプリです。
スマートフォンから医薬品名検索、QRコード検索(処方薬)、バーコード検索(市販薬)の3つの検索方法から、誰でも簡単に調べることができます。

会員登録しないと利用できませんか?

非会員でも検索機能はご利用いただけます。
会員の場合は検索履歴を残すことができます。
万が一陽性反応が出てしまった際の罰則の基準として、「日頃から意識してアンチドーピングに励んでいるか」が重要なポイントとなります。
その証明として、検索履歴を残しておくことはとても大切なことです。
“もしも”に備えて、検索履歴機能をご活用ください。

全ての機能を無料で使えますか?

全ての機能を無料でご利用いただけます。

機能・利用方法

薬品名検索とは?

処方薬・OTC医薬品(市販薬)をテキスト検索する検索方法です。
「医薬品名検索」から、調べたい医薬品名やメーカー名を入力して検索してください。

処方薬検索とは?

QRコードをアプリ内で読み込んで処方薬を検索する検索方法です。
薬局で処方薬を処方してもらう際に電子お薬手帳のQRコードの発行をお願いし、そのQRコードを「QRコード検索」よりカメラを起動し読み込むことで検索することができます。
※薬局によって電子お薬手帳の発行を行なっていない店舗もあります。詳しくはかかりつけの薬局にお問い合わせください。

バーコード検索とは?

バーコードをアプリ内で読み込んで検索する検索方法です。
市販薬の包装にあるバーコードを「バーコード検索」よりカメラを起動し読み込むことで検索することができます。
※サプリメントや漢方が含まれる商品は検索できません。

薬品検索について

同じ薬品を検索したのに違う検索結果が出た

dinxでは定期的にデータベースの更新を行なっています。
その際に、禁止物質が追加された場合には、これまで「禁止物質なし」とされていた商品でも「禁止物質あり」と表示されることがあります。
そのため、過去の検索結果をもとに薬の服用はせず、必ず毎回服用する前に医薬品検索を行い、禁止物質の有無を判断してください。

検索しても出てこない場合はどうすれば良いですか?

成分情報が不明な医薬品やサプリメント、漢方等の商品につきましては、すぐに服用しないことをおすすめします。
どうしても情報が必要な場合は、メーカー様やお近くのスポーツファーマシストにお問い合わせしてください。

特定スポーツとはなんですか?

「特定スポーツ」とは、「ベータ遮断薬」の服用が禁止されている競技のことです。
「特定スポーツ」に含まれる競技は以下の通りです。

  • アーチェリー[世界アーチェリー連盟:WA]
  • 自動車[国際自動車連盟:FIA]
  • ビリヤード[世界ビリヤード・スポーツ連合:WCBS](種目:全種目)
  • ダーツ[世界ダーツ連盟:WDF]
  • ゴルフ[国際ゴルフ連盟:IGF]
  • 射撃[国際射撃連盟:ISSF、国際パラリンピック委員会:APC]
  • スキー・スノーボード[国際スキー連盟:FIS](種目:ジャンプ、フリースタイル[エアリアル/ハーフパイプ]、スノーボード[ハーフパイプ/ビッグエアー])
  • 水中スポーツ[世界水中連盟:FIS](コンスタントウェイト アプネア[フィンあり・フィンなし]、ダイナミック アプネア[フィンあり・フィンなし]、フリーイマージョン アプネア、ジャンプ ブルー アプネア、スピアフィッシング、スタティック アプネア、ターゲットシューティング および バリアブル ウェイト アプネア)

検索結果はいつまで保存されますか?

本アプリサーバーにて10年間保存されます。アプリをアンインストールした場合でも期間内のデータは保存されますので、ご安心ください。

QRコードが読み取れません

当アプリでは電子お薬手帳以外のQRコードは読み取ることができません。
電子お薬手帳用のQRコードが読み取れない場合は、アプリ内の「お問い合わせ」よりお問い合わせください。

医薬品の情報は最新のものですか?

常に最新の情報をお届けするために、定期的にデータベースの更新を行なっています。